Canva×インスタリールの教科書という副業案件について、本日リサーチしました。
結論を先に述べますと、この案件は稼げない詐欺の可能性があるため、皆さんは参加しないようにご注意ください。
最近、YouTube広告やLINEなどさまざまなメディアで副業や投資の案件が紹介されていますが、それらが本当に収益を得ることができるのかどうか、ノマド的転売ブログでは検証しています。
今回はCanva×インスタリールの教科書に焦点を当て、その内容を調査しました。
このblogでは、本当に初心者でも再現性高く稼いでいけるような優良案件や情報を発信する他、副業詐欺と呼ばれるような怪しい副業も調査して読者の皆様に注意喚起もしています。
この記事では知られざるCanva×インスタリールの教科書の実態を暴いていきますのでお時間のある方や、この案件に興味のあった人はぜひ最後まで見てくださいね!
現在僕のLINE登録で、「完全無料」で「ガチで10万円以上稼げる副業案件複数件」プレゼントさせていただいてます!※無期限サポート付き!
Contents
Canva×インスタリールの教科書とは?概要
Canva×インスタリールの教科書のランディングページには以下のような内容が記載されています。
- Webが苦手な起業初心者でも集客ができる
- 大人の女性が理想の収入を目指すまでのロードマップを公開します
- Canvaの使い方をマスターできる
この教科書ではCanvaというツールを使って商品を売る方法が紹介されています。
Canvaは、誰でも簡単にデザインができる無料のツールですが、このツールだけで本当に収益を得ることができるのかは疑問です。
ただし、ランディングページだけでは本当に稼ぐことができるか分かりませんので、実際に登録してみることにしました。
Canva×インスタリールの教科書の詳細に関して
まずは詳細を確認するために、メールアドレスを入力して次に進む必要があります。
その後、「Canva×インスタリールの教科書」という名前のラインが追加します。
これに従って第0話の動画を見ていきましたが、全く有益な情報は得られませんでした。
おそらく、後続の動画も複数回に分けて見せられるでしょうが、最終的な目的は参加者に高額なプランに参加させることに間違いはありません。
つまり、Canva×インスタリールの教科書は最終的に高額なプランへの参加を要求される案件であり、その正体は実はプロダクトローンチであることが判明しました。
プロダクトローンチとは、事前に見込み客を集め、情報を少しずつ提供して期待感を高めた後で商品を販売するマーケティング手法です。
つまり、消費者の関心を引きつけるために情報を少しずつ開示し、最後に高額な商品を買わせるという手法です。
このような手法は、消費者を心理的に操作し、高額な商品の購入に至らせる傾向があります。
相羽サリーに関して
相羽サリーさんは、canva×インスタリールの教科書の立ち上げに関わっている人物ですが、彼女の経歴について実際に調べてみました。
SNSやブログは見つかりましたが、実績の記録は見当たりませんでした。
そのため、canva×インスタリールの教科書自体も疑わしい案件の可能性が非常に高いと言えます。
canva×インスタリールの教科書の特商法に関して
canva×インスタリールの教科書に参加する前に、特商法についても確認しておきましょう。
特商法の記載の有無は信頼性に大きく影響しますので、必ずチェックするようにしましょう!
ただし、特商法が記載されていても疑わしい箇所がある可能性もあるので、それも合わせて確認していきましょう!
特商法を確認すると、いくつか不備があることがわかりましたので、詳細について見ていきましょう。
まず、特商法に記載されている運営会社である一般社団法人日本女性姿勢協会についてインターネットで検索をかけてみましたが、事務所の住所が賃貸マンションであることが判明しました。
このような副業案件を手掛ける会社であれば、わざわざ賃貸マンションを事務所にする必要はありませんので、何か不正なことをしている予兆だと思われます。
返金などのクーリングオフはできない
また、返品・キャンセル・途中解約については、「情報という商品特性上、原則返品・返金は承っておりません」と記載されています。
クーリングオフができないとなると、万が一の場合に一切の責任は負わないことになるため、非常に危険です。
副業案件の場合、クーリングオフの規定を適用するべきです。
このような案件で特商法に不備がある可能性があるため、特商法をしっかりと確認することが重要です。
canva×インスタリールの教科書の評判や口コミ
canva×インスタリールの教科書の評判や口コミを探してみたのですが、検索してもまったくヒットしませんでした。
この案件が新しく始まったものなのか詳細は分かりませんが、まだ認知度が低い可能性もありますね。
副業や投資に関する案件を考える際には、ユーザーの評判や口コミを参考にすることが重要です。
まとめ
上述のまとめから判断すると、この案件は怪しい可能性が高いと言えます。
したがって、副業や投資の案件を始める前には、十分に調査することをおすすめします。
canva×インスタリールの教科書を検証してみましたが、結論としては、稼げない詐欺まがいの案件であると分かりました!
このような案件では、お金を支払っても実際には稼ぐことができない可能性が高いため、おすすめはできません。
下記の案件も詐欺の疑いがあるものなので是非参考にしてください。
僕から最後に伝えたいこと
ここまで見てくださって本当にありがとうございます。
僕は現在ネットビジネスで生活をしています。
主にネットによる物販がメインです。
ネットには星の数ほどの情報があり、正しい情報もあれば間違った情報まであります。
また、「オイシイ話」に思わせておいて、詐欺のような事をする輩も多くなっているのも実情です。
なぜ僕がこのような活動をしているのかというと、知人がネット副業詐欺に騙されてしまって借金を背負わされてしまったということから、間違った情報は淘汰されるべきという思いの元、このような活動をしています。
僕の活動が一人でも多くの人を副業詐欺から回避させることができれば幸いです。
ネットはリアルビジネスにはないレベルに稼げる副業などもあるのが事実です。
しかし、副業初心者の人たちはそれらを見極めることもできなければ、稼ぐノウハウも持ち合わせていないと思います。
これからの時代は会社に依存するのではなく個人が稼いでいく時代です。
僕が7年以上培ってきたノウハウをできればと思っています。
【このような人はいませんか?】
・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい
・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい
・しっかりサポートのものと副業をしたい
もし、このようなことを考えられている人がいましたら気軽にLINEにて連絡をください。
真剣に向き合って期間など関係なくとことんまでお付き合いさせていただきます。