ワンビットテン(ONE BIT TEN)は投資詐欺?怪しい案件口コミなども調査してみた
ほぼコピペ作業・資金不要・文章作成不要・集客不要の、ある海外サイトの盲点を突いたドルと財務省による定期入金の円を2重で稼ぐビジネス

Rate Difference Business Manual

海外サイトのある盲点を突いた強烈に稼げるレート差ビジネス

資金不要で、しかも作業はガチでコピペ作業のみ。手堅いビジネスでキャッシュフローの速さはこれ以上無いくらい早く、すでに当サイトから実践されている人の中でも多数実績者輩出!
円安が追い風の今、ドルで受け取るビジネスは強烈に儲かる上、財務省からも定期的に入金という、盲点を突いた二重取りビジネス。
僕自身がこのジャンルに10年ほど携わっているため、サポートはとことん結果にコミットして対応可能。(無期限)
特典も熟練者の僕だからこそお渡しできる、他の紹介者にはまずありえないレベルの豪華特典。

理玖
理玖
ノマド的転売blog理玖です。

皆さまは「ワンビットテン」という仮想通貨システムのことご存知でしょうか?

 

先に結論をお伝えしておきますが、この「ワンビットテン」は非常に危険な仮想通貨案件なので、くれぐれも利用しないでください。

 

この記事では、ワンビットテンの詳細について調査しましたので、ぜひご覧ください。

 

このblogでは、本当に初心者でも再現性高く稼いでいけるような優良案件や情報を発信する他、副業詐欺と呼ばれるような怪しい副業も調査して読者の皆様に注意喚起もしています。

男性
あれ?この副業安全なの??
こんなふうに思うような副業あれば、僕に言ってくれれば調査して報告もしますのでお気軽に相談くださいね!
理玖
理玖

この記事では知られざるワンビットテンの副業の実態を暴いていきますのでお時間のある方や、この案件に興味のあった人はぜひ最後まで見てくださいね!

 

現在僕のLINE登録で、「完全無料」で「ガチで10万円以上稼げる副業案件複数件」プレゼントさせていただいてます!※無期限サポート付き!

理玖
理玖
かなり評判もいいので是非登録してくださいね。

ワンビットテンとは

ワンビットテンとは

ワンビットテンは、約180種類の仮想通貨の相場変動をAIが事前に予測し、教えてくれる仮想通貨システムです。

このシステムを利用することで、毎時間ごとに仮想通貨の売買シグナルを提供してくれるため、誰でも簡単に取引ができるということです。

さらに調査によると、ワンビットテンは仮想通貨取引所のバイナンス専用のツールであり、自動売買機能も搭載されているそうです。

 

つまり、ワンビットテンは正確には「半仮想通貨自動売買ツール」と言えるのでしょう。

ワンビットテン会社概要に関して

会社名 1BIT10,ワンビットテン
業種 AIボットサービス
代表 ウォン・ゴン(Won Kyunghee)
社員数 25名
所在地 ソウル市江南区良才洞279

以上が、ワンビットテンの概要です。

 

ご覧の通り、ワンビットテンの開発業者は日本企業ではなく、韓国企業です。

ワンビットテンの詳細に関して

では、具体的にワンビットテンがなぜ危険な仮想通貨システムなのか、その理由について詳しく説明していきます。

ワンビットテンという会社など存在しない

まず、運営会社の1BIT10という会社についてですが、調査の結果、この会社は存在しないことがわかりました。

 

海外の業者であるため、インターネット上で調べても情報が見つからない可能性もありますが、ワンビットテンに関する会社情報は一切見つかりません。

ワンビットテン(ONE BIT TEN)の専用サイトには、会社情報などが一切載っていないので、注意が必要です。

創業者であるウォン・ゴンについて

1BIT10(ワンビットテン)の創業者であるウォン・ゴンさんについても調べましたが、まったく情報がありませんでした。

 

韓国語で調査しても何か情報が出てくるかと思いましたが、やはりダメでした。

 

考えてみると、仮想通貨の相場変動を事前に予測できるような素晴らしいシステムを開発した会社の代表の情報が出てこないのは不自然ですよね!

 

ですので、会社と同様に創業者であるウォン・ゴンさんも実在するのか、非常に疑わしいと思います。

実はワンビットテンは金融マルチか?

ワンビットテン(ONE BIT TEN)については、「FOC」という団体名でマルチ勧誘を行っていることがわかりました。

マルチ商法とは、商品やサービスを相手に購入させ、そのまま組織に加入させ、加入した相手がさらに別の人を勧誘する仕組みです。

一般的に、勧誘した際には紹介料や他の報酬を組織から受け取ることができます。

マルチ商法=詐欺とは言いませんが、ワンビットテン(ONE BIT TEN)のような金融商品を取り扱うマルチは、「金融マルチ」と呼ばれ、残念ながら日本で流通している金融マルチ商品のほぼすべてが詐欺になります。

 

私はこういった金融マルチに関わって被害を受けた方々をたくさん見てきました。

 

また、日本で金融商品を販売するためには、日本の金融庁の登録許可を取得する必要がありますが、金融マルチを行っている業者は確実に金融庁の許可を受けていない実態です。

やはり金融庁の登録許可はなかった

ワンビットテン(ONE BIT TEN)について、日本の金融庁の登録許可があるのかどうかを調査してみました。

 

結果として、ワンビットテン(ONE BIT TEN)には日本の金融庁の登録許可がないことがわかりました。

 

ですので、ワンビットテン(ONE BIT TEN)を購入したり、組織に参加したりすることは絶対におすすめできません。

 

ワンビットテン(ONE BIT TEN)を販売することは違法行為とされますので、もし何も知らずにワンビットテン(ONE BIT TEN)に参加している方がいらっしゃる場合は、すぐに参加を中止してください。

ワンビットテンの口コミに関して

口コミや評判についても調査してみましたが、「詐欺」「マルチ商法」といった悪評が複数見つかりました。

 

被害者の情報はまだネット上では確認できませんが、勧誘方法がマルチ商法であることから、被害を受けている方は確実に存在すると考えられます。

まとめ

以上が、ワンビットテン(ONE BIT TEN)についての詳しい情報です。

 

このような金融マルチには絶対に参加しないようにしてください。

 

また、金融マルチは最終的には崩壊する仕組みになっていますので、絶対にお金を投資しないでください。

 

出金に関する問題に巻き込まれることになり、非常に困難な状況に陥る可能性があります。

理玖
理玖
今日はこのへんで。

下記の案件も詐欺の疑いがあるものなので是非参考にしてください。

僕から最後に伝えたいこと

ここまで見てくださって本当にありがとうございます。

僕は現在ネットビジネスで生活をしています。

主にネットによる物販がメインです。

ネットには星の数ほどの情報があり、正しい情報もあれば間違った情報まであります。

また、「オイシイ話」に思わせておいて、詐欺のような事をする輩も多くなっているのも実情です。

なぜ僕がこのような活動をしているのかというと、知人がネット副業詐欺に騙されてしまって借金を背負わされてしまったということから、間違った情報は淘汰されるべきという思いの元、このような活動をしています。

僕の活動が一人でも多くの人を副業詐欺から回避させることができれば幸いです。

ネットはリアルビジネスにはないレベルに稼げる副業などもあるのが事実です。

しかし、副業初心者の人たちはそれらを見極めることもできなければ、稼ぐノウハウも持ち合わせていないと思います。

これからの時代は会社に依存するのではなく個人が稼いでいく時代です。

僕が7年以上培ってきたノウハウをできればと思っています。

【このような人はいませんか?】

・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい

・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい

・しっかりサポートのものと副業をしたい

もし、このようなことを考えられている人がいましたら気軽にLINEにて連絡をください。

真剣に向き合って期間など関係なくとことんまでお付き合いさせていただきます。

おすすめの記事