https://instagram-lab.net/
今回は、「インスタプロデューサーアカデミー」という案件について詳しく検証し、その内容や稼げる可能性について紹介します。
このアカデミーでは、在宅で副業を始める方法やスキルを学ぶことができるオンライン講座が提供されています。
主張されているところによると、年齢や経験、才能などは関係なく、誰でも月収30万円(年間360万円)を稼げるとのことです。
このような条件には興味が湧きますが、講座が「無料で学べる」や「無料体験」などと謳われているものの、本当に料金はかからないのか疑念が残ります。
実際には、無料と銘打っておいて最終的に高額な料金を請求されるという手口が、悪質な副業詐欺で一般的に行われることがあります。
確かに、もし本当に「インスタプロデューサーアカデミー」で稼げるのであれば良いですが、もし疑惑のある点がある場合は、それを共有して注意喚起することも必要です。
そこで、私自身も副業詐欺の被害に何度か遭ってきた経験があり、その経験を踏まえて、情報の見極め方や有益な情報の発信をしています。
ただし、「インスタプロデューサーアカデミー」に限らず、どんな情報でも質問や相談がある場合は、お気軽に私のLINEに友達登録してください。
私は実際に利益を出せた経験やお金のトラブルの解決策などについて情報発信を行っています。
特に、質問がない場合ややり取りが面倒に感じる場合でも、登録していただくだけで、私なりの役立つ話や最新の怪しい副業に関する注意喚起などの配信を行っていますので、ぜひ友達登録してください。
現在僕のLINE登録で、「完全無料」で「ガチで10万円以上稼げる副業案件複数件」プレゼントさせていただいてます!※無期限サポート付き!
Contents
インスタプロデューサーアカデミー
結論から言うと私は、インスタプロデューサーアカデミーを利用しないことをおすすめします。
この結論に至った理由は、まず高額な費用がかかることに加えて、ビジネスモデルにもリスクを感じたからです。
この判断に至った理由は下記。
おすすめできないと思った理由
・運営会社・インスタプロデューサーアカデミーの実績が不透明
・誇大広告と取られかねない表現
・良い口コミが公式ページ内でしか確認できない
・先述した料金発生など重要情報が初期段階で伏せられている
ただし、私は副業詐欺だと断定するつもりはありませんし、結果的に成功する可能性も否定できません。
実際、インフルエンサーとして成功している人々はたくさん存在し、インスタプロデューサーアカデミーを経てその知識を活かして成功する道もあります。
ただし、それはスクールで学ぶだけでは実現できるものではなく、再現性のある話だとすれば、世の中はインフルエンサーで溢れているはずです。
実際、インスタプロデューサーアカデミー自体も再現性は保証しないと明言しています。
さらに、インスタプロデューサーとは、自分自身をインフルエンサーとするのではなく、インフルエンサーになりたい人たちを勧誘し、そこからの成功報酬を受け取る役割を担っているため、さらなる難しさが伴います。
また、私が利用しない理由として挙げた項目については、この記事で順に詳しく掘り下げていきますが、それに先立ち、以前のプロデューサー系の副業案件やスクール勧誘には多くの懸念がありました。
これらの案件は高額な料金がかかりながらも、安定して稼げるものではありませんでした。
具体的な例としては、別の案件ですがライバープロデューサーアカデミー(LPA)が挙げられます。
このLPAは最終的に返金騒動や訴訟の問題まで引き起こしているようなものでした。
言いたいことは、インスタプロデューサーアカデミーの内容が信頼できるものではないと考えているということです。
インスタプロデューサーアカデミー基本概要
改めてインスタプロデューサーアカデミーの公式サイトに書かれている情報を再確認しました。※実際の内容と差異があるのか・怪しい部分はあるのかも判断することに繋がります。
延長される無料期間
インスタプロデューサーアカデミーでは、LINEに登録し、LINE内で情報が提供されるという形式で進行しているようです。
・受講生の平均月収32万円
・累計プロデユース数220以上
・受講生93.2%がプロデューサーとして活躍中
公式サイト上では、220人の累計プロデューサーが活躍しており、そのうち約93%の人が利益を上げられているとされています。
しかし、具体的にどのような活躍をしているのかは不明ですし、その数字が正確なものかどうかも分かりません。
また、平均月収が32万円という数字も非常に驚くべきものですが、現代では素晴らしいビジネスの話題はすぐにSNSなどで広まるはずです。
しかし、インスタプロデューサーアカデミーに参加して稼げたという話は公式ページ以外にはほとんど見当たりません。
さらに、公式ページでは「期間限定」として無料申し込みの期限が表示されていますが、実際は延々と延長されています。
ですので、焦って申し込む必要はありません。
これは無料という言葉を使ってユーザーを急がせるための演出と言えますが、あまり好感が持てません。
ですので、インスタプロデューサーアカデミーの内容には疑問を持っています。
特にインスタプロデューサーアカデミーは無料ということで、なぜそんなに勧誘して人を集めるのか理解できません。
無料で提供することで、インスタプロデューサーアカデミー側が忙しくなるだけで、損をしてしまうのではないかと心配になります笑
事態は発展し…その先はプロダクトローンチへ…
LINE登録後、新しいページに誘導されますが、これは序章です。
例えばセールス動画が合計4本用意されているのにも関わらず、この段階では最初の一本しか視聴できません。
時間が経つと徐々に次の動画や情報が公開されていく仕組みですが、これはプロダクトローンチと呼ばれる戦略的手法です。
情報を少しずつ公開して、期待感を高め、いざセールス時に購買率を上げるために使用されます。
この手法を取り入れるということは、最終的に有料での商品販売が予定されていることが明らかになります。
料金についてもしっかりと最初に説明してほしいですし、情報提供が充分でないと不親切だと感じます。
実際、情報を少しずつ公開していることで、最終的に料金やビジネスの要となる具体的な説明をするまで待つ必要があります。
推薦の声を確認したが一切具体性なし
先述したように、インスタプロデューサーアカデミーの公式ページでは、いくつかの体験談や成功の声の動画がアップされています。
確かに、そこではInstagramを利用して集客に成功し、利益を上げたという話が展開されていますが、どの方もSNS集客の成功例で、自分自身のビジネスや商品を解説しているわけではないように感じます。
インスタプロデューサーアカデミーは、第三者をプロデュースして利益を上げる方法を教えるものですよね?
細かい話かもしれませんが、これは大きな問題であり、参加費を含む本質的な話がされていないように感じます。
最終的に案内される金額はなんと298,000円
最終的に提案される料金は298,000円です。
この提案は期間限定の特別価格で参加を勧めるもので、通常の価格よりも安く参加できると誘われます。
しかし、私が検証した複数のアカウントのうち、期限が切れたものもありますが、価格修正は行われませんでした。
つまり、最初から参加料金が発生するなら、最初に明示するべきです。
しかも、無料とうたっておいて勧誘するのは悪質であり、怪しいと言われても仕方がありません。
インスタプロデューサーアカデミーの主張としては、動画の視聴などの説明は無料であり、スクールについては有料で別の問題としているようですが、「意図的に誤解を招く目的」は否定できませんし、信用度はこの時点でもかなり低くなってしまいます。
それでは、インスタプロデューサーアカデミーを販売している企業や責任者の情報も信用度を確かめるために確認してみましょう。
インスタプロデューサーアカデミーの運営情報に関して
インスタプロデューサーアカデミーの公式ページには特商法情報が記載されています。
事業者 | 合同会社インスタグラム研究所 |
---|---|
代表者及び担当者 | 原 萌々子 |
事業者住所 | 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&EBLD.6F |
電話番号 | 050-3145-9871 |
HP | http://instagram-lab.net/ |
メールアドレス | support@instagram-producer-academy.com |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
一見詳細な情報が書かれているようですが、いくつかの問題点が気になるので説明していきます。
合同会社インスタグラム研究所
まず、合同会社インスタグラム研究所は、「令和5年2月13日」に法人登記されました。
あれれ!?
アップされていた「利用者の声」に三ヶ月の実績で…って書かれていたのはどう説明してくれるのでしょうか?笑
まあ、まずはその点は置いておいてインスタプロデューサーアカデミーは、会社には客観的な実績がほとんどないといえます。
また、以前から存在しているインスタプロデューサーアカデミーの代表者は別の法人として活動しており、今回改めて会社を設立したということでしょうか?
もう少し実態を調査してみたいと思いますが、ここに記載されているのはバーチャルオフィスの情報であり、実際の運営拠点とは異なる場所である可能性があると思われます。
さらに、このIP電話は誰でも即座に契約や解約ができると言われていますが、その信憑性を裏付けることはできません。
ちなみに、「instagram-lab.net」というドメイン名の登録日は、「令和5年3月20日」となっており、法人設立後に作成されたものです。
このような事実から考えると、公式が謳っている実績に疑問を感じるのは当然です。
原ももことは
原ももこ(原萌々子)は合同会社インスタグラム研究所の代表者であり、光り輝くキャリアが紹介されていますが、それらの情報は信頼できるネット上の情報で確認することはできません。
たとえば、公式のインスタグラムアカウントは存在しないし、既に記事中で述べたように、YouTubeアカウントはこんな状況…汗
これらの状況を考慮すると、インスタプロデューサーアカデミーに関する情報を信じるには慎重にならざるを得ません。
人々が何を信じるべきかは、少なくとも成果や実績をはっきり示す情報が必要だと私は思います。
成功方法を教えるのであれば、まず自分自身が成功を収めるべきですし、客観的な証拠が提示されない限り、私たちは信じることはできません。
再現性と誇大宣伝に関して
インスタプロデューサーアカデミーの実績には疑問が残りますし、さらに問題なのは誇大広告の要素です。
会社設立や副業のリリース後間もないのに、「6ヶ月で成果が出る」といったことを過去に実現したかのように書かれていることは大きな問題です。
さらに、問題なのは「確実に」稼げるといった表現が使用されていることです。
「完全に」「確実に」といった言葉は、どのような副業においても絶対に使用すべきではありません。
100%稼げるなどということはあり得ません。
成功への道は個人によって異なり、成果を得るまで時間と努力が必要です。
もちろん、企業はこういった表現を利益が直接100%出るという意味で使っていないと主張します。
しかし、重要なのはユーザーが誤解しやすい表現をすることそのものが問題であり、法律に抵触する可能性もあるということです。
企業はユーザーに誤解を与えるような表現をしてはいけませんし、料金や規約など重要な情報はわかりやすい形式で提示しなければなりません。
これは企業の義務ですが、これらが守られているのかは議論が必要です。
インスタプロデューサーアカデミーの口コミに関して
私はインスタプロデューサーアカデミーについて酷評は見受けられますが、実際に稼げたという声や口コミを確認することができませんでした。
確認はできるのですが、それは公式ページ上のものですので、客観性や平等性が欠如していると言えます。
まとめ
今回、私は「インスタプロデューサーアカデミー」と「原ももこ」について検証し、解説しました。
- インスタプロデューサーアカデミーは30万弱の参加費用が必要なスクール
- 会社設立から間もなく、記載されているような客観的実績が確認できない
- 実績に矛盾があり、初期費用やスキームが最後まで伏せられたまま話が進み不親切
- 原ももこの実績も裏付けがとれない
- 多くの利益達成者を輩出しているそうだが、稼げたとする口コミや評価が皆無
以上のことから、私個人としてはインスタプロデューサーアカデミーを利用しないことにしました。
これについて貴方はどのように受け止めますか?
私の意見が全て正しいと主張するつもりはありません。
自分自身が信用してお金を出せるかどうか、多角的に考えて判断してください。
下記の案件も詐欺の疑いがあるものなので是非参考にしてください。
僕から最後に伝えたいこと
ここまで見てくださって本当にありがとうございます。
僕は現在ネットビジネスで生活をしています。
主にネットによる物販がメインです。
ネットには星の数ほどの情報があり、正しい情報もあれば間違った情報まであります。
また、「オイシイ話」に思わせておいて、詐欺のような事をする輩も多くなっているのも実情です。
なぜ僕がこのような活動をしているのかというと、知人がネット副業詐欺に騙されてしまって借金を背負わされてしまったということから、間違った情報は淘汰されるべきという思いの元、このような活動をしています。
僕の活動が一人でも多くの人を副業詐欺から回避させることができれば幸いです。
ネットはリアルビジネスにはないレベルに稼げる副業などもあるのが事実です。
しかし、副業初心者の人たちはそれらを見極めることもできなければ、稼ぐノウハウも持ち合わせていないと思います。
これからの時代は会社に依存するのではなく個人が稼いでいく時代です。
僕が7年以上培ってきたノウハウをできればと思っています。
【このような人はいませんか?】
・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい
・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい
・しっかりサポートのものと副業をしたい
もし、このようなことを考えられている人がいましたら気軽にLINEにて連絡をください。
真剣に向き合って期間など関係なくとことんまでお付き合いさせていただきます。